気が向いたら花活け

ローコストで無理しない花活けを目指します

2019-01-01から1年間の記事一覧

梅雨入り前に咲く花

6月に入っていよいよ梅雨のシーズンです。 たとえ晴れていてもじめ~っとした空気が漂う不快な日々がやってきます。 このあいだ棚に置いてあるものをどけて掃除をしていたら、その奥の壁にカビが大量発生しているのを発見しました。 ショックです(|||_|||…

花の品種にも流行があるということで

前回のクレマチスを買った時、店の中でもうひとつ目を引いた花がありました。 淡い紫色の大輪のアスターです。 アスターは和名で言うところのエゾギクで、以前このブログでも取り上げたことがあります。 過去記事のアスターもそうですが、アスターというと花…

クレマチスで爽やかさアップ

前回のコバノズイナは結局咲かないままつぼみが落ちてしまったので、今度は地元の花屋さんで買ってみようと出かけました。 ところが店にあったのはやはりつぼみの状態で、しかも花穂の部分が小さくてかなり貧弱なもの。 なかなか思うようなものは手に入りま…

初夏の花材で花活け

タイトルに初夏の花材と書きましたが、実は前回のビバーナム・スノーボールも初夏の花の時期に多く出回る花材でした。 そして今回使った花材も初夏に花咲く花木。普通に花屋さんで購入できるのは花の咲く時期だけとなっています。 白い小花が穂状に咲くコバ…

大好きな色の花で花活け

長ーい連休が終わっていつもの生活が戻ってきました。 事前のアンケートによるとこの連休は自宅でゆっくり派が一番多いということでしたが、私もまさにその一人。 消費拡大とは全く無縁の10日間でしたね。 さて、ゆっくりしていたならさぞかし花活けもたっ…

平成の花材は平成のうちに

いよいよ今日で平成も終わりですね。 これまでは特に感慨に浸ることもありませんでしたが、いざこの時を迎えるとやっぱりグッとくるものがあります。 さて一方、時代が変わるという大きな区切りでもあることだし、この際頑張って断捨離に励んで平成時代に溜…

無計画に買ってしまった花を活ける

稽古花材が無いため、このところスーパーでも花を買うことが多くなりました。 もともと安いうえに、入れ替えの周期が早いのか常に半額商品が出ているので、いまやスーパーは花屋さん以上に頼れる存在になっています。 スーパーだからオシャレな花とはいかな…

金魚?それともドラゴン?

先日ラナンキュラスを買ったスーパーでまたまたお買い得の花を見つけました。 花の形が金魚に似ているというキンギョソウです。 和名はキンギョソウだけど、英名はスナップドラゴン。 「噛みつきドラゴン」という意味で、花がドラゴンの口に似ていることから…

やっぱり採る時期を間違えました

前回のムラサキハナナとナズナは2週間以上前にもらってきたものでしたが、3日前に再び見に行くと、今が正に花真っ盛りという状態になっていました。 やっぱり今年は採るのが早すぎたみたい。もう少し待てばよかったです(´-ω-`) 特にナズナは成長著しく、…

今年も助けてくれた花

前回でバラも全部使い切って、再び活けるものが無くなりました。 今度は何を活けようか? とりあえず花屋さんへ行って考えよう、と思ったところで、ふと頭に浮かんだ花がありました。 それはいつもお世話になっているムラサキハナナ。今がちょうどシーズンで…

バラはばらしても綺麗

前回のバラはその後1週間ほど綺麗に咲いてくれました。 サービス品だからそんなに持たないだろうと思っていたので予想外の嬉しい結果。結構当たりの品だったようです。 前回使ったバラ このバラは日にちが経っても花の形に変化はなく、徐々に花弁の縁が黒ず…

皆勤賞は所詮無理?今月の稽古は休みました

今月に入って3度目のブログ更新になりますが、過去2回のアレンジは先月の稽古花材で活けたものでした。 で、今月はというと、何だかグズグズしているうちに稽古を休んでしまいました( ̄▽ ̄;) これまでのことを考えると私にしては結構頑張った方なのですが…

花材はいつも季節先取り

今回の花材はモクレンです。 年明けから稽古場にも登場していて、ずっと気になっていました。 モクレンにはシモクレンとハクモクレンがありますが、普通モクレンというと花弁の外側が赤紫で内側が白いシモクレン(紫木蓮)を指すことが多いようです。 それに…

マイナーだと思っていたらそうでもなかった植物

先日NHKの「チコちゃんに叱られる」を見ていたら、スタジオのセットの中にちょうど今回の稽古で使った花材を見つけました。 それは最後の縁側のシーンで、岡村さんの座っている横に置いてあった植物です。 トクサというシダ植物で、スギナ(ツクシ)の親…

リメイクだからできたアレンジ

前回使ったチューリップがまだ頑張れそうだったので、違う形で活け直してみることにしました。 相方に選んだのは稽古で使ったスカビオサ。 先日近所の花屋さんで買ったスカビオサは花の直径が4cmくらいの淡い紫色でした。 それに対して今回のものは直径6…

白い花がうまく撮れない

春になって嬉しいことの一つは、花木が花をつけること。 稽古場においても、私は草花系の春の花より花木が増えることの方にワクワク感を覚えます。 とか言いながら、ついこの間、一番春を感じる花はナノハナ、なんて断言してましたけど(^▽^)ゞ とにかく春な…

香りの花ではあるけれど

先日のスイセンやフリージアは春の花であると共に、香りが良いという花でもありました。 両者とも香水に使われるような、上品で甘い香りを放つ花です。 香りという点では、今回の稽古花材も負けてはいません。 それは昨年も一度活けたことのあるウイキョウで…

一年中ある花材で花活け

前回使った花は稽古花ではなく、花屋さんで買ったものでした。 それはたまたま花屋さんの店先に春の花が並んでいるのを見て、衝動的に買ってしまったものです。 そうして先に春の花を手に入れてしまったせいで、稽古の日には特に季節ものの花でなくても良い…

春の花が集まったアレンジ

立春はもう少し先ですが、花材の方は春の花でいっぱいになっています。 先日の稽古場にも開花したモクレンが並んでいて、もう春なんだーとちょっと嬉しくなりました。 と言いながら、その日私が選んだ花材は春とは全く関係ないものでしたけど。 ただ家には花…

どのくらい持つの?と聞かれた花

前回ボケに合わせてスイセンを活けましたが、稽古の時にボケと一緒に使ったのは全く別の花でした。 それは緋色のランのレナンセラです。 オンシジウムやデンファレなどのランと同じくお手頃価格で手に入り、花屋さんだけでなくスーパーのパック束でもよく見…

初稽古に行ってまいりました

日々寒さが増してきました。 暑いのも嫌だけど、寒いのはもっと嫌 ( >ω< ) できれば外に出たくない、布団からも出たくない、と願ってやまない今日この頃です。 そんな思いを抱えながら、本年最初のいけばなの稽古に行ってきました。 寒さのピークはこれから…

今年最初の花活け

明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします(@^^@)/ 年明けからすっかりのんびりしてしまいました。 今年は明日が仕事始めという人も多いと思いますが、いけばな教室の方も今週から本年のレッスンが始まります。 年末最後の…