気が向いたら花活け

ローコストで無理しない花活けを目指します

2021-01-01から1年間の記事一覧

今年も有難うございました

今年もいよいよあと一日で終わりですね。 皆様、新年の準備はもう終わられたでしょうか。 私は例年通り、すべてが山積み状態です。困ったもんだ 花活けについても、本当は遅くても今日までに正月花を活け終わっているはずだったのですが、結局間に合いません…

キラキラ花材に変身

年末の大掃除に取り掛かるにあたって、今年溜め込んだ使用済み花材も整理することにしました。 改めて見ると結構な量でビックリ >_< 一度使ったんだからさっさと捨てればいいものを、と思うのですが、なかなか見切りを付けられない性分で そこでその中からい…

明るい色で気分を変えて

渋い感じの花活けが続いたせいか、無性に明るい色の花を活けたくなりました。 明るいと言えば黄色かな、ということで選んだのはオンシジウム。 オンシジウムは黄色以外の花色もありますが、定番はやはり黄色。 すっきりと鮮やかな黄色は気持ちを明るくしてく…

秋の終わりの花活け

前回のガマズミを店で選んでいる時、店の外に穂がフワフワになったススキがあるのに気が付きました。 ガマズミを買いながらそれが気になって、「外のススキは売り物ですか?」と聞いてみたところ、 「あぁ、あれ。あげますよ。」という予想外の返事 「えっ!…

深紅の実のガマズミを活ける

まず初めに、 前回の作品に温かいコメントやスターをくださった皆様に感謝申し上げます 躊躇しながらの公開だったので、とても救われました。 振り返ってみると、ちょっと結果を気にしすぎていたようで。 失敗を恐れず、どんどんやってみるべし! ですね さ…

秋に楽しむノリウツギ

今回の花活けはアジサイの仲間であるノリウツギを花材に選びました。 ライムライトという品種のノリウツギです。 ノリウツギはアジサイの後から咲き始め、開花期間は7~9月くらい。 そしてこのライムライトは、最初の頃のライムグリーンから日が経つにつれ…

初挑戦の季節花材

季節の花材は積極的に活けようと心掛けていますが、それでも今まで一度も活けたことが無いものが結構あります。 今回の花材がまさにそれでした。 ゲットウ(月桃)の実です。 ゲットウは美容と健康に良い薬草として知られていますが、その実や葉は花活けでも…

秋の花材と秋色のワイルドフラワー

以前から時々見かけて気になっていた花材があって、先日それが近所の生花店にもあったので買ってみました。 ドライアンドラ フォルモーサという植物で、近年人気が高まっているワイルドフラワーの一種です。 ワイルドフラワーはオーストラリアや南アフリカな…

赤と黒の花活け

今回の花活けは、意外なことにこのブログでは初めてかもしれない色の組み合わせとなりました。 使った花材は3つです。 まずは黒のエリンジウム。 これは元々ブルーだった花を黒く塗ったものです。 自然のままのエリンジウムも売っていたのですが、黒があま…

アマランサス2種で花活け

前回があまり色味の無いおとなしめなアレンジだったせいか、今度は明るくて存在感のある花を活けたくなりました。 そこで選んだのが2種類のアマランサスです。 店頭ではアマランサスの品種名までそれぞれ表記されていたような気がしますが、よく見ていませ…

落とした葉っぱで花活け

前回使用したキイチゴは、買った当初はたくさん葉が付いていました。 それが出来上がった作品ではずいぶん風通しの良い姿になっています。 結局、残した葉より切り落とした葉の方が多くなってしまいました。 どれも綺麗で立派な葉っぱだったのに、ああ、もっ…

夏の定番花材で花活け

前回の記事のあと、ようやく重い腰を上げて花材を調達しに出かけました。 相変わらず外は暑い、どころか前よりもっと酷い暑さになっているなかで、 何とか生花店にたどり着き、やれやれ ┐(‘~`;)┌ そこでまず購入したのはキイチゴの枝でした。 キイチゴは初…

本当はボツ作品でした

毎日暑くて、何だか凄く疲れます。 何もやる気がしないのよねー、なんてグダグダしていたら、しばらく花も活けていなかったことに気が付きました。 つまりブログに載せる新しい作品がない だったら次回作までブログはお休み、と素直に諦めるところだったので…

どこからやってきたのか聞いてみたい花

いつの頃からか、梅雨に入ると実家の庭に鮮やかなオレンジ色の花が咲くようになりました。 その植物は勝手に生えて、しかもどんどん増える一方だというので、先日少し分けてもらってきました。 何の花か調べてみたら、モントブレチアまたはクロコスミアと呼…

不思議で素敵な花を活ける

今回の花活けはオーストラリア原産のカンガルーポーを花材に選びました。 色違いで2種類購入しました。 カンガルーポーは花の形がユニークであるだけでなく、花と茎が細かい毛で覆われて独特の質感を持っているところが非常に面白い植物です。 その花姿がカ…

花の命は短くて..記事も短いです

前回の白シャクヤクは、作品が出来上がった時点で「たぶん明日で終わる」と確信しました。 前の日に買った時はまだ開きかけの蕾だったのに.. シャクヤクってそういう花だから仕方ないと思いつつも、このままあっけなく終わらせるのも何か悔しい そこで急遽…

この組み合わせはあり?

うちの周辺ではドクダミがいま花盛りを迎えています。 そこで、いつものように実家の庭からもらってくることにしました。 (写真は過去に投稿したものの使い回し) 採ってきたドクダミは特に活けるとか考えずに、そのまま花瓶に入れて楽しんでいました。 野…

花も活けてみたいドウダンツツジ

春の花木ラッシュが終わって、新緑の枝が店頭に並ぶようになりました。 今回の花材はそんな緑の枝ものの一つ、ドウダンツツジです。 まだ出始めなので、葉がやや小ぶりでまばらな感じがします。 これから夏にかけて緑が濃くなり葉がしっかりしてきますが、葉…

好きだけど、活けるのは苦手な花材

今回は少し前に活けた作品になります。 使った花材はコデマリ。 前回に引き続き、花の紹介写真としてはちょっと難ありです コデマリは白い小花が手まり状に集まって枝いっぱいに咲き、枝は緩やかにカーブするのが特徴の春の花木です。 なのに、この写真では…

ビタミンカラーのオーニソガラム

今回の花材は、今が旬のオーニソガラムです。 何だか全然花の紹介になっていない写真 まだ蕾の状態の時に撮影したせいで、オーニソガラムの花の特徴がさっぱり分からないものになってしまいました。 ついでに言うと、ここには黄色のオーニソガラムしか写って…

今度のおまけはシックなスイートピー

前回の花活けはおまけでもらったラナンキュラスを使いましたが、 同じ店で再びおまけの花をいただいてしまいました シックな紫のスイートピーです。 こういう渋い感じの花色が好きなんですよねー♡ ただし今回は、「これは日持ちするわけじゃないからね」とい…

おまけの花で花活け

前回のテマリソウは、もしかしたらタダだったのかもしれない花でしたが、 それとは別にもう一つ、これは明確におまけとしてもらった花がありました。 花径が3~4cm程度のミニサイズのラナンキュラスです。 仕入れてきたばかりの花の中から分けてくれまし…

やっぱり可愛いチューリップ

サクラ、ウメ、と春の花木が続いた後に、今度は春の草花を活けることになりました。 誰もが知っているチューリップ。 スーパーで売っているようなものより、ちょっと高級な感じです。 2種類購入して、色は両方ともほぼ同じで赤に近いピンクですが、左の丸い…

シーズン終了間際のウメで花活け

前回のサクラの後にウメを活けることになりました。 サクラの次がウメって、花の咲く順番としては逆 (・_・?) 私としても今頃ウメを買うとは思わなかったのですが、 近所の店にあった立派なウメを見たら、もう買わずにはいられなくなりました。 濃いピンクの花…

一足先に家でお花見

年が明けるとサクラの枝が出回るようになります。 花木の中でもサクラは別格だなーと思うのは、 普段枝ものをあまり置いていないような生花店でも、さらにはスーパーでも、 当然のようにサクラを売っているところ。 前々から感じていたことだけど、あらため…

キクを集めて花活け

前回使ったスプレーマムは西洋菊の一種で、生花店のみならずスーパーのパック束でもお馴染みの花です。 言い換えると、もう嫌になるほど目にする花 これは他のキクについても言えることで、実際日本における花の出荷量で一番多いのはキクだとか。 以前に比べ…

年を越しても元気なニューサイラン

前回は正月花の花材をリサイクルした花活けでしたが、家の中にはそれよりもっと古い花材が残っていました。 昨年12月の稽古で使って、かれこれひと月半ほど経っているニューサイランです(画像は過去のものの使い回し)。 全部で7本あり、そのうちの一部…

新年のエコな花活け

明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします (^ー^) 昨年末に仕上げた正月花ですが、三が日最後の日に解体しました。 花が傷んできたとかの理由ではなく、単純に、 もう飽きた 日頃から活け終わるとすぐに違うアレンジに変えた…