気が向いたら花活け

ローコストで無理しない花活けを目指します

意外なものの助けを借りて

9月に入って今年も残り3分の1となりました。

しつこい長梅雨のおかげで夏と呼べる時期も極端に短かったし、立ち寄った100円ショップには早くもハロウィングッズがたくさん並んでいて、思わず

ちょっと待ってよー🖐

と心の中で叫んでしまいました。

何だかもう季節がゴチャゴチャで、とてもついて行けません💦


だけどどんなに煽られようとも花活けの方はハロウィンとは全く関係なく粛々と進めてまいります(笑)

今回の花材は今の時期に出回る季節ものにしました。

見ての通りのトウガラシ(タカノツメ)です。

トウガラシは花活けでもお馴染みで別に珍しい花材ではありませんが、季節ものならではの特別感があって、ほとんど衝動的に買ってしまいました。

ちなみにこれは観賞用のトウガラシで食用にはなりません。


で、今回使ったのはこのトウガラシのみなのですが、

先にお断りしておきます。

しょうもないものを作ってしまいました >_<


トウガラシを包んでいるものは商品の梱包に使われていた緩衝材です。

緩衝材は嵩張るのでどんどん捨てているのですが、これは普通のプチプチよりプチの部分が大きくて使いやすいかと思い処分せずにおいたものです。

まさかこんなことに使うとは自分でも考えていませんでした。

それにしても使ったのがトウガラシと緩衝材だけってひどすぎる?

花か葉を足すべきかとも考えたのですが、思ったよりトウガラシの動きが面白かったので結局このままで終了ということにしました。


今回の花活けは自分でも予想外の結果になってしまいました。

花材を買った時は造形的ないけばなを目指していたのですが、どこをどう間違ってこうなったのか。

やっぱり夏の疲れが残っているのかなー( ̄▽ ̄;)