気が向いたら花活け

ローコストで無理しない花活けを目指します

新しい花材との出会い

前回のホオズキを活けた後、次の花材の調達に出かけたら、何と今度はクロホオズキに出会ってしまいました。

赤の後に黒のホオズキとは!

これは買えっていうことかしら ( ̄▽ ̄;)

 

クロホオズキの袋は小さな鈴のような可愛らしい大きさで、袋の中には緑の実がちゃんと入っています。

道端に生えていることもあるようですが、私は実物を見るのは初めて。

実の入った袋だけでなく茎まで黒い姿が、他の花材とは一線を画してカッコいいです。

しかも茎の裏側(日が当たっていない部分)は明るいグリーンで、その対比がまた面白い😄


さらにその日はもう一つ、私にとって新しい花との出会いがありました。

ロータスリリーミモリという八重咲きのユリです。

葉っぱは明らかにユリなんだけど、花だけだと何なのか分かりませんでした。

ときどき見かける八重咲きのユリとは全く趣の違う花で、見れば見るほど興味を引く形です。

そのうえ私の大好きなグリーン系の花♡

黒い花材にグリーンの花って、まさしく私好みの色合わせです😍


今回は初対面のこの2つの花材に加えて、数日前にスーパーで買ったギボウシの葉を使うことにしました。

先日のギボウシは斑入りでしたが、こちらは緑一色です。

だけど何日か売れずに残っていたものらしく、一部黄色く変色していました😔


今回どうしてこのギボウシを使うことにしたかというと、活躍する機会が無いまま時が経ち、とうとう全体の色が怪しくなってきたから。

そんな理由でごめんね、ギボウシ

とにかく急いで活けますから!

ギボウシに対するお詫びの気持ちが強すぎましたかねー。

記事のタイトルを「新しい花材との出会い」としておきながら、主役はまさかのギボウシになっているという(笑)

しかもよく見るとクロホオズキが裏向きの緑の茎になってて、かなりいい加減😅



クロホオズキロータスリリーを手に入れた時は、こういう展開の花活けにするつもりは全くありませんでした。

何だかこの2つの花材にも悪いことをしてしまいました (´-ω-`)ゞ

なにしろ行き当たりばったりの花活けが多いので、どんなものができるのか自分でも分からないことがしょっちゅうです。

まあ、そこが面白いところでもあるんですけど。