気が向いたら花活け

ローコストで無理しない花活けを目指します

初めて見た花材に感動

前回の花材を買った店で面白いシダ植物に出会いました。

中心が暗く写っていますが、全体的にとても明るいグリーンです。

その場で聞いた名前を忘れてしまい、調べてみたらヒリュウ(飛龍)シダというものだと分かりました。

でも普通にヒリュウシダで検索すると違う形のものがヒットして、花材として使うヒリュウシダとは別物になっています。

何故? よくわかりません ┐(´~`;)┌


初めてこのシダを見た時、「ワカメみたいで面白い!」とテンション上がりました。

花屋さんによると特にこの2、3年でよく出回るようになったそうで、すごく長持ちするとのこと。

となればこれを買わない理由はないでしょう。


その時ちょうど目に入ったヒメヒマワリがこのワカメ(笑)に合うかなと思って、一緒に購入することにしました。

ヒメヒマワリは2か月ほど前にも使いましたが、これも日持ちのする花です。

ヒメヒマワリを見るとヒマワリはキク科の花なんだなーと改めて思います。

ヒマワリというよりコギクみたいに見えませんか?


そして前回活けたピンクッションも同じく長持ちする花です。

まだ元気だったので、ここでもう一度頑張ってもらうことにしました(前回のアレンジから早めに引き上げたおかげでリユース可能となりました)。


合わせるものが決まったところで、ヒリュウシダという新しい花材に挑戦です。

リュウシダがあまりに魅力的で、そのまま器に入れただけで素敵!なんて興奮していましたが、いざ作品として仕上げるとなるとその使い方に迷ってしまいました。

どうもまだヒリュウシダの良さを生かせていない感じです。

これからボチボチというところでしょうか。

どんな活け方が考えられるか、今後いろいろ試していくのも楽しみです😄


さて、とうとう消費税が上がりましたね。

花活けの花材は当然のことながら軽減税率関係なし(◞‸◟)

ただでさえ日本で花を買うと高いのに、これではますます花を買う人が少なくなってしまうような?

花活けを趣味としている私でも結局は「花より団子」ですしね。

お花屋さん、大変だなー (´・_・)