気が向いたら花活け

ローコストで無理しない花活けを目指します

年末なので花材も整理

クリスマスも終わり、あとはいよいよお正月の準備ですね。

花活けの方も、正月花や正月飾りを作るのが恒例になっているので、これから結構面倒くさいことになります。(スミマセーン、罰当たり!)

でもその前に

正月の準備といえば、まずは大掃除。

部屋をスッキリさせるために、花材も整理しなければと思いました。

最初に片付けたいのは稽古で使った花材の残りです。

通常、稽古花材は生の植物なので、ドライにしようなどという欲を出さなければ、それほど時間をおかずに捨てることができます。

であれば、いま手元にある花材もさっさと処分すれば良いわけですが、いかんせん、どれもまだ元気なんですねー。

なので、最後に花活けしてからお別れすることにしました。

緑の枝はクリスマスリースに使ったクジャクヒバの残り、ツリーの土台にしたイトスギも少しだけ入っています。

おそらく年が明けても元気なんじゃないかと思っていますが、そこは目をつぶってサヨナラ (╥_╥)

アジサイは今年最後の稽古で使ったものです。

本当は、マツとか正月花用のものに絞って花材を選ぼうと思っていたのですが、濃い紫のアジサイがあまりにも立派で印象的だったので、どうしても欲しくなってしまいました。

できれば、これはこのまま年を越してほしいと願っています。 無理かなー?


もう一つ小品ですが、これは確実に処分できると思ったサンキライの実を使って作ってみました。

今回ツリーに使って、クリスマスに使うサンキライは赤い実、と思い込んでいたものを茶系の赤もなかなかいいね ♡ と教えてくれた花材でした。

似たような色でサンキライと並んで入っているのは、カンガルーポーです。

スプレーカーネーションと一緒に地元のお花屋さんで購入しました。

カンガルーポーは形の面白さが好きで、このままドライになるし、見つけたら買おうと前から思っていた植物です。

ということはドライにする気?

まったく、物を減らしているんだか、増やしているんだか (>_<)


どちらのアレンジも、どういうふうに活けようとか考えず、その場の成り行きで作りました。
過去の作品も大体ありあわせの花材で作っているので、もともとそういう傾向にはあるのですが。

どうやら私はこういう行き当たりばったりの方が性に合っているみたい。

逆に、前回のクリスマスツリーのように作るものの形が決まっていて、ちょっと工作的要素が入ってしまうものは苦手です。

思えば子供のころから工作ダメだった ^^;

なにはともあれ、いつものいい加減なアレンジに戻れてホッとしました 。